長崎旅行を通じてわかった旅行の良さ
こんばんは。 何回かに続いている長崎旅行編 いよいよ最後の記事です。帰りも勿論飛行機。 帰りも富士山見えるといいなぁと願いつつ帰路へ 長崎旅行編の記事 1日目-1 修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました 1日目-2 日本三大夜景スポット 長崎県の稲佐山へ行ってきました 2日目-1 佐賀県 大魚神社にある海中鳥居へ行ってきました 2日目-2 長崎県にあるペンギン水族館へ行ってきました 2日目-3 長崎の隠れた名夜景スポット 鍋冠山を撮る 3日目-1 日本が誇る世界遺産 軍艦島へ行ってき ...
日本が誇る世界遺産 軍艦島へ行ってきた
こんばんは。 何回かに続いてる長崎旅行編、いよいよ終盤の3日目の記事になります。 今回はツアーで訪れた軍艦島の内容となります。 長崎旅行編の記事 1日目-1 修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました 1日目-2 日本三大夜景スポット 長崎県の稲佐山へ行ってきました 2日目-1 佐賀県 大魚神社にある海中鳥居へ行ってきました 2日目-2 長崎県にあるペンギン水族館へ行ってきました 2日目-3 長崎の隠れた名夜景スポット 鍋冠山を撮る 3日目-1 日本が誇る世界遺産 軍艦島へ行ってきた ← ...
長崎の隠れた名夜景スポット 鍋冠山を撮る
こんばんは。 何回かに続いてる長崎旅行編 今回は長崎の隠れ夜景スポット 鍋冠山公園からの夜景をお届けします。 長崎旅行編の記事 1日目-1 修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました 1日目-2 日本三大夜景スポット 長崎県の稲佐山へ行ってきました 2日目-1 佐賀県 大魚神社にある海中鳥居へ行ってきました 2日目-2 長崎県にあるペンギン水族館へ行ってきました 2日目-3 長崎の隠れた名夜景スポット 鍋冠山を撮る ←ーーーー今ココ 3日目-1 日本が誇る世界遺産 軍艦島へ行ってきた 3 ...
ペンギンのための水族館!長崎県にあるペンギン水族館へ行ってきました
こんばんは。 何回かに続いてる長崎旅行編 前回はまさかの佐賀県編でしたが、今回は長崎に戻ります。 長崎旅行編の記事 1日目-1 修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました 1日目-2 日本三大夜景スポット 長崎県の稲佐山へ行ってきました 2日目-1 佐賀県 大魚神社にある海中鳥居へ行ってきました 長崎にあるペンギン水族館は、その名の通り「ペンギン」に特化した珍しいタイプの水族館です。 1959年開館の「長崎水族館」を経て、2001年に「ペンギン水族館」としてリニューアルオー ...
日本三大夜景スポット 長崎県の稲佐山へ行ってきました
こんばんは。 今回ご紹介するのは長崎旅行で訪れた、日本三大夜景スポットの稲佐山です。 初めて訪れたのは高校生の時で、当時夜中ずっと起きて旅館の部屋から夜景をひたすら見ていました。 その出来事があってから、おとなになって再び訪れた長崎県でもあります。 稲佐山から見る長崎の夜景 日没前の様子 SONY α7 FE 16-35mm F4 ZA OSS ISO 50 焦点距離16mm F11 シャッター速度 1/15 SONY α7 FE 70-200mm F4 G OSS ISO 50 焦点距離70mm F14 ...
修学旅行シーズンの秋に長崎旅行へ行ってきました
こんばんは。 自分が旅行が好きになったきっかけとなった場所 長崎へ旅行に行ってきました。 行ったのが10月なので大分前の出来事ですがめげずに綴る 色々なきっかけとなった場所 長崎 今回長崎へ行くのは4回目。 初めて長崎へ行ったのは高校時代の修学旅行で、 当時の自分は絵に描いたような不真面目高校生 イヤイヤ行った修学旅行でまさか徹夜で夜景を見るとは・・・。 その時ホテルから見た長崎の夜景は今でも忘れられません 高校の修学旅行がきっかけで旅行が好きになり、 大学生時代はアホみたいに18切符片手に ...