MENU
Taka0610
Travel Photographer
千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外の最高峰フォトコンテストでも入賞歴有り。当サイトでは実力派写真ブロガーであるTaka0610の活動記録をメインに運営しております。撮影地情報や、機材レビュー、写真家活動など、役立つ情報を配信しております。
写真販売を始めました!

2018年 総括


こんばんは。

2018年も残り2週間弱となりました・・・。撮影のスケジュールは年末までありますが、例の如くまた今年も1年を振り返ってみたいと思います。

年明けに気合い入れて目標設定をしたため、今回もまたその結果を踏まえて振り返ってみます。

目次

写真活動における2018年の目標を思い出してみる

ブログ関連

①2018年6月までに130記事更新・・・◎

6月までの段階で82記事でしたが、12月現在では150記事まで書き上げることが出来ました。1年で約90弱の記事更新、ずいぶん頑張ったほうかと思います。

スポット的な目標は達成できませんでしたが、トータル的に見たら結果オーライなブログ運営だったなと。

②ポートフォリオページを作る・・・◎

ポートフォリオページを作成しましたが、中々うまく動かずページは断念。最終的にはワードプレスをもう一つ利用してポートフォリオサイトを立ち上げた形となりました。

読み込みも早く、動作も軽かったりとサイトの完成度としては80点くらいです。今後は粛々と作品を追加更新していく次第。

③アクセス数を意識したブログページの改修・・・◎

このブログも大分レイアウトが変化しました。改修する前のイメージを保存しとけばよかったと後悔するくらいテコ入れしました。

まず特筆するのがさくらサーバーからXServerへの移管。作業自体はそこまで苦労しませんでしたが、慣れてない人がやると面倒な作業なだけに早めに着手できたのは大きかったなと。この手の作業って後回しにすればするほど厄介なので・・・。

またブログ記事のカード化をメインに、白と黒を基調としたレイアウトへ変更しました。後は関連記事コンテンツのアドセンス広告も導入出来たので、他の関連記事の読みやすさは大分上がったかと思います。ただ、サイトの読み込み速度が遅い回線だと遅いので、来年あたりはそこらへん着手していこうかなと思います。

アクセスの多い記事から、画像の軽量化。高解像度モニター向けの画像サイズで運用しているので、どこまで出来るか懐疑的ですが・・・。\(^o^)/

④写真ブログ仲間を作る・・・◎

今年は広く浅くではなく、狭く深く、写真ブロガーの方々と交流が出来たかと思います。春先にはとあるブロガーさんが企画した江ノ島撮影会へも参加してきました。

写真ブログを運営して感じたのですが、SONYのαユーザーのブロガーさんが居るようで中々居なかったりします。ツイッターなんか見てると富士ユーザーのブロガー繋がりが深いこと深いこと。

富士ユーザーみたいな繋がりを求めて、来年はαユーザーのブロガーとの繋がりを増やせたらと思います。

写真活動関連

⑤大規模なフォトコンテストでの入賞・入選・・・△

今年の戦績としては入選地獄から脱出して入賞がそこそこありましたが、トータル的には不完全燃焼と言ったところでしょうか・・・。

とは言え、JPA公募展で銀賞、住友不動産ステップフォトコンテストで協賛会社賞頂けたのは今年の収穫だったかと思います。来年あたりはメーカー系の大規模フォトコンテストで結果を残していきたい所です。

⑥写真家としての代表作品・コンテンツの確立・・・△

写真家としての代表作というのは中々定義が難しいと感じた1年でした。

個人的に思い入れのある写真は毎年1枚は撮れていますがSNSでバズったわけでもなく、そもそも公開すらしてないので、中々代表作はコレだっ!ってのは難しいのかもしれません。

今の自分で言うならばフォトコンテストで上位賞を撮った作品になりそうです。

⑦冬場の撮影に力を入れる・・・◎

2018年は冬場の撮影がそこそこ多かった気がします。2018年初旬と、2018年後半に北海道撮影へ行ってるのでぼちぼち撮れ高はあります。ただ、突き詰めた撮影が出来たか?と言われるとまだまだ深掘りが出来る撮影地が多かったので、来年、再来年と継続して撮影していく形になりそうです。

「かりすまいんすたぐらまー」と呼ばれる人たちはバズる写真を撮るべく撮影地を沢山回っていますが、同じ場所に突き詰めて通ってる人ってのは正直見たことありません。そう考えると2018年の自分は彼らとは全く違った撮影スタイルに取り組めた方なのかなと思います。決まったシーズンだけに訪れるのではなく、通年通じて撮りたいイメージを固めて撮影というスタイルです。

この方向性を維持して、来年はより突き詰めた撮影へ取り組めたらと思います。

⑧海外のSNS をしっかり取り組んでみる・・・×

コレに関しては春先にナショジオのYourShotを少し取り組んだだけで、頓挫してしまいました・・・。正直あの手のSNSはイイネ欲しさに頑張らないと続かない気がします。

どうしたら続くか?って観点で色々と考えましたが、結論が出ずじまいで2018年を終えようとしてます\(^o^)/

来年はもう少し前向きに取り組んでいけたらなぁと思います。

⑨紙でのアウトプットをゴールに写真を撮る・・・◎

今年は沢山プリントを自分でもしましたし、ラボでも焼いてもらった1年でした。特にフィルム写真はラボでお願いしないとプリントが出来ないため、フィルムカメラを始めたことによってより加速したかなぁと。

来年の長生フィルム会の展示も仮のプリントは終わったので、物凄く前のめりで紙でのアウトプットは行えた1年だったかと思います。

また自宅プリントでも大規模のフォトコンテストで結果を残せたのは大きな自信となった1年でした。

⑩色々な作品を見る・・・◎

今年はそれなりに写真展訪れました。特に収穫だったのが、メンターと呼べる写真家を自分の中で設けることが出来たこと。写真展を通じて写真家としての立ち回りを学ぶことが出来ました。

今はSNSが全盛期で、色々な形での写真家のあり方が出来てきました。SNSでバズったことをきっかけに企業からオファーを貰ってカレンダー販売する人もいれば、雑誌に寄稿することで写真家を名乗る人、ホント色々です。

自分としては大規模なフォトコンテストで実績を残しつつ、個展をぼちぼちやっていく形の写真家の在り方を目標としています。それを見事に体現している人を見つけられたのは、大きなモチベーションとなりました。

人としても尊敬出来ますし、そうなるためにはどうしていけばいいか?そう考えると、写真の趣味もまだまだ楽しめるなぁと。色々な作品を見てきた結果、こういった収穫があったのは自分にとって財産となりました。

来年も継続して色々な写真展を通じて作品を見ていきたいと思います。

⑪フィルムカメラの作品撮り・・・◎

自分にとって2018年はフィルム初めて1年目の年でした。未現像品含め今年はトータル50本近く撮影しました。その中でも自分の常用フィルムが確立されたのは大きかったと思います。

また機材についても色々と気づきがありました。フィルムでは「スナップ」しか撮らないと決めていたのですが、気がついたらモノクロにハマり、風景を撮ってました。モノクロの良さを自分なりに定義しだした辺りから、フィルムで風景を撮るようになったと思います。

そして風景を撮るならば広角レンズが必要という壁にもぶち当たります。来年、フィルムカメラ熱どうなってるのだろうか・・・。

ポジティブなイメージで続けてこれたのがこのフィルムカメラでの作品撮りでした。

来年は作品と呼べるレベルまで昇華できるよう続けていけたらと思います。

機材関連

⑫フィルムシステムの構築・・・◎

フィルムシステムも2018年1月の段階で落ち着きました。最終的に落ち着いた構成としては、ボディ1台 レンズ2本(50mm,135mm)の構成。

風景をガチで撮るならば25mmあたりが欲しいですが、金銭不足のため暫く買うことは無いでしょう・・・。来年も変わらずの機材でのらりくらりやっていく予定です。

⑬フィルムのデジタル化・・・×

フィルムのデジタル化といえばマクロレンズを使っての接写を想定してましたが、環境構築するのに頓挫してしまいました。

というもののフィルムの原盤を提出することも無かったため必要性が感じられなかったのも大きいかなと。2019年に必要になるか怪しいですが、ゆくゆくは環境を整えていきたい所です。

⑭カラーキャリブレーション・・・◎

プリントを極めたいという点から、モニターのカラーキャリブレーションもしっかり行いました。

X-rite製のディスプレイキャリブレーションツール i1Display Proを購入しモニターの調整も継続して行うようにしたのと、カラーマネジメントの有料セミナーも参加してきました。

どちらも記事化してませんが、落ち着いたタイミングで記事に出来ればと思います。

ホントはAdobeRGBをカバーした外付けモニターも購入したかったですが、金欠のため頓挫。とは言えプリントをするにあたってはモニターとプリントの整合性を埋めるのは不可能のため、どこまで妥協できるかのラインを自分で設ける事が重要でした。

そのためにはモニターやプリンターのことを深く理解する必要があったのですが、今年はそのテーマに着手出来たのは良かったかな。

来年以降、モニターや照明を意識した環境を構築できたらと思います。

まとめ

2018年の頭に設けた目標14個ですが、達成10、ちょい達成2、未達成2という結果となりました。未達成の部分に関しては長期的な目線で見てるものの、ちょい達成の部分は来年こそは達成したいテーマだったりします。

フォトコンテストで実績積むことは、写真家としても大事ですし、ブロガーとしても大事な部分です。説得力をつけるための実績づくりが自分の中では取り組む意味として大きかったりします。

またフォトコンテストを通じて写真の上達も感じられているので、後はいかに飽きずに継続出来るかが鍵になるなと。

目標を設けて振り返ることで、年々、写真活動にいい流れがきてると感じてます。

来年もまた目標を設定して年末に振り返りを行いたいと思いますので、お付き合い頂ければ幸いですm(_ _)m

ご拝読ありがとうございました。

 

Taka0610
Travel Photographer
千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外の最高峰フォトコンテストでも入賞歴有り。当サイトでは実力派写真ブロガーであるTaka0610の活動記録をメインに運営しております。撮影地情報や、機材レビュー、写真家活動など、役立つ情報を配信しております。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外のフォトコンテストでも入賞歴アリ。当サイトではそんな実力派写真ブロガーのTaka0610の活動記録をメインに運営しています。撮影地情報や、機材情報、写真家活動などについて更新していきます。

目次