こんばんは。
今回更新するのは美瑛〜富良野エリアで遭遇した景色達の紹介です。
富良野〜美瑛は目的地の通過点というだけで、本腰入れての散策は今回していません。そのため、気ままに写真載っける形の記事になります。
北海道旅行記の1ページとして観ていただければ幸いですm(_ _)m
富良野で撮影した写真達
モノクロームが似合う一本木
SONY α7R2 FE 50mm F1.4 ZA
ISO 100 焦点距離50mm F11 シャッター速度 1/250秒
SONY α7R2 FE 50mm F1.4 ZA
ISO 100 焦点距離50mm F11 シャッター速度 1/250秒
かみうらの八景 ジェットコースターの路 近くで撮影した1本木です。
この時は分厚い雲に囲われていており、ダークな雰囲気が醸し出されていました。
露出を落として、青と緑で表現してみましたが、結果的にはフィルムで撮影した写真が一番良かったかな。
かみふらの八景 ジェットコースターの路
SONY α7R2 Carl Zeiss Apo sonnar T*2/135 ZF2
ISO 320 焦点距離135mm F9 シャッター速度 1/250秒
SONY α7R2 Carl Zeiss Apo sonnar T*2/135 ZF2
ISO 320 焦点距離135mm F9 シャッター速度 1/250秒
SONY α7R2 Carl Zeiss Apo sonnar T*2/135 ZF2
ISO 320 焦点距離135mm F11 シャッター速度 1/250秒
上富良野で有名な観光スポット。物凄い落差のある坂道が続いてる場所です。パッチワークという景色を見たかったらこの坂近辺がおすすめです。
6月訪れた際はまだ畑が耕されてるところだったので寂しい感じ。7月あたりが一番いいと思います。
美瑛で撮影した写真達
セブンスターの木
SONY α7R2 FE 70-200mm F2.8 GM OSS
ISO 200 焦点距離155mm F6.3 シャッター速度 1/1000秒
有名なセブンスターの木より1枚。
初めて北海道訪れた際にも全く興味が無かった木ですが、人が入るとちょっと映える気がします。近寄るとごちゃごちゃしだすため、遠くから望遠ですっぱ抜くのが一番ベストな気がします。
夕日の木(寂しい木)
SONY α7R2 FE 70-200mm F2.8 GM OSS
ISO 200 焦点距離136mm F11 シャッター速度 1/500秒
SONY α7R2 Carl Zeiss Apo sonnar T*2/135 ZF2
ISO 250 焦点距離135mm F11 シャッター速度 1/15秒
SONY α7R2 Carl Zeiss Milvus 1.4/50 ZF2
ISO 250 焦点距離50mm F4 シャッター速度 1/60秒
SONY α7R2 Carl Zeiss Milvus 1.4/50 ZF2
ISO 250 焦点距離50mm F4 シャッター速度 1/20秒
個人的に美瑛のエリアの中で1番好きな1本木です。
美瑛には夕日の木と呼ばれる場所があるのですが、どうやらこいつではない模様。。。
どこかのサイトでは寂しい木とも呼ばれており、イマイチ正式名称が不明な木です。
念願の夕焼けと撮影出来たのは良いものの、肝心の望遠レンズがぶっ壊れてたため、間に合わせの135mmでの撮影となりました\(^o^)/
画角的に120mmくらいが好みかもという思いを胸にこの場を去ります
撮影地について
富良野エリア
今回初めて富良野エリアを撮影で回りましたが、美瑛エリアと雰囲気が似ているなぁという印象。
みんな大好き1本木もぼちぼちあったりします。
特に畑の横を1本道が延々と続いてたりする風景が広がってたりと、北海道の広大さを感じるにはオススメの場所です。
冬来てしまうと雪で全てが覆われると思われるので、おすすめの時期はやはり夏でしょうか。
また訪れたいエリアです。
美瑛エリア
なんだかんだ複数回訪れたことのある美瑛エリア。
絵になる1本木が沢山あり、非常にスケジューリングで悩まされる場所でもあります。
今回はメジャーな木達の紹介はしませんでしたが、別の機会に美瑛特化で記事書こうと思っている次第です。
カラマツの木をバックにダイヤモンドダストが見れる場所も美瑛にはあるので、冬もオススメだったりします。
タイミング見てまた訪れたいです。今度は冬かなぁ
アクセスについて
かみふらの八景 ジェットコースターの路
セブンスターの木
夕日の木(寂しい木)
関連記事(北海道旅行編)
[st-card id=2371]
[st-card id=2375]
[st-card id=2386]
[st-card id=2463]