MENU
Taka0610
Travel Photographer
千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外の最高峰フォトコンテストでも入賞歴有り。当サイトでは実力派写真ブロガーであるTaka0610の活動記録をメインに運営しております。撮影地情報や、機材レビュー、写真家活動など、役立つ情報を配信しております。
写真販売を始めました!

近況報告@2023年3月

久々のブログ更新になります。2023年明けてからもう4分の1が過ぎようとしています。

肝心の自分の活動ですが、3月になっても残雪を追いかけていたりと、冬景色に捕らわれてる感じに笑

とは言え、色々とアップデートがありました。読み物的なノリで色々書いてみたいと思います。

ゆるりとお付き合いくださいm(_ _)m

目次

写真活動関連

その1:富士フイルム機が揃った

富士フイルム X-H2とX-T5が揃った図

2023年2月に全ての機材が富士フイルムになりました。センサーサイズはAPS-Cサイズとなり、以前のSONYミラーレスカメラ一式と比べて得意な事、不得意な事がはっきり見えてきました。

とは言え、結果的に乗り換えてよかったという自身の感想。

勿論SONYのα7シリーズでないと出来ない事というのは存在します。(例えば星景撮影など)

ただ、自分の場合、星景撮影はほぼほぼ止めてしまいました。なぜなら作風と目指したい方向性がマッチしなかったからです。

そんなこんなで取捨選択を改めて見直して、撮影に取り組む感じに2023年のスタートを切りました。

機材レビューについても軽く記事にしました。よかったら読んでみてください。

あわせて読みたい
【比較】FUJIFILM X-T5とX-H2を2ヶ月使用してみた感想、レビュー。 FUJIFILMのミラーレス一眼 X-T5とX-H2が届いてから2ヶ月が経ちました。 センサー性能は同じモノの、細かなギミックや、質感等はまるで別物。 2ヶ月両方使い続けて感じた...

その2:1~3月、1年の4分の1を富士フイルム機で過ごした

冬ポートレートに初挑戦

青森へ冬ポートレート撮影。

2月の頭に冬景色とポートレート撮影へ。ロケーションもさながら、モデルさんや自分らがいかに寒さに耐えれるかどうかが試された撮影となりました。

特に冬撮影は夏に比べて短期決戦となります。また天候はコロコロ変わるものだと認識して取り組んでいく必要があるため、いかに撮りたいものやイメージを事前に準備しておくかが大事かなと。

それが定まった上で各人が効率よく動いていくイメージです。

チームで何かをやるということを学べた素晴らしい撮影になりました。いつかこの撮影の記事も更新したいと思います。

霧氷を撮影する機会が多かった

長野の霧氷ポイントその1
太陽に染まる霧氷の木々

今シーズンは霧氷との接点が多かったです。というのも、霧氷が前提条件として発生する被写体を追いかけていたのもあるかな。

サンピラー、ダイヤモンドダスト、冬の雲海、どれも霧氷や樹氷とともに現れる現象です。

2022-2023の冬シーズンはこれらの自然現象をストイックに追いかけれたなと思います。

雪解けの景色を追いかけていた

雪解けの湖その1
雪解けの湖その2

2022-2023の冬シーズンは雪解けや氷掛けの景色を追いかけてました。

特にこの湖は新緑時期大変通った場所なのですが、雪解けのシーズンに昨年からチャレンジ。

今年はだいぶ早いタイミングからトライしてみた結果、素晴らしい景色が広がってたのでした。

ただ雪解けというだけあって、ラッセルする必要が出てきます。ここぞという感じでスノーシューを履いて撮影へ。

行くタイミングだったり、訪れるまでの苦労はありましたが、行けてよかった。今シーズンはもう雨がずっと続いてしまうので、また来年狙いたいと思ってます。

その3:海外の大規模フォトコンテストに入選した

Title : God’s Garden
Sony World Photography Awards の入賞ページ

世界最大規模のフォトコンテストであるSony World Photography Awards 2023 OpenCompetition のTravel部門でShorlistとなりました。

全世界210カ国から415,000枚(41万5千枚)の応募があり、そのうち210,000枚がOpenCompetitionでの応募になります。

相当な倍率の中で生き残った結果になったわけですが、悔しくも上位賞であるCategory Winnerにはなれませんでした。

とは言え、自分の写真家活動に泊が付く受賞結果なので、一つのターニングポイントと勝手に思いつつ、今後の写真家活動を頑張っていきたいと思います。

コンテストページはこちらから
https://www.worldphoto.org/

また自分のブログ記事にもまとめました。来年以降応募する人の参考になればと思います。

あわせて読みたい
Sony World photography Awards 2023 のOpenCompetitionでShortlistとなりました! この度、私の作品が国際的フォトコンテストであるSony World photography Awards(SWPA)2023 の一般部門 Travel CategoryでShortlist(入選)になりました。 Sony World ...

その4:仕事経由での撮影依頼が増えた

写真はアップできませんが、仕事として撮影することが増えました。

社内だと他部署から店舗やイベント撮影依頼があったり。また社外の場合は写真仲間を通じてイベント撮影をすることが増えました。

自分の写真家としての活動を今年から徐々にマネタイズしたいと思っていた矢先、色々ときっかけが訪れてきたので、ひたすら汲み取ってる次第。

自分の得意じゃないジャンルの撮影も増えてきてるので、自分のベストを尽くすのは勿論の事、日々勉強と思いながら取り組んでいます。

これはきっと将来本業でやる際にはいいきっかけにはなるはず。

やっていて後悔はないです。

やれるとこまでやってみたい所存。

情報発信活動

その5:ブログのテーマを移行した

現在のレイアウト

最近ブログのアップデートのモチベーションがいまいち上がらず、ナヨナヨしてたら、写真仲間からとあるテーマのオススメをされました。

色々移行するにあたって大変でしたが、移行して大正解。

今はほぼ理想通りのサイトレイアウトに仕上がりました。

特に今後フォーカスして発信していきたい情報でブロック形式のタブが作れたのは大きかったかな。

勿論色々難癖あって改修作業をしたのですが・・・。苦労した分達成感があるというのはまさにこの事。

あとはブロックエディターに慣れていきたいです。

その6:ECサイトのテーマも改修した

現在のプリント販売サイト

ECサイトも有料テーマを購入して改修作業を実施しました。

デザイン形式をギャラリーサイトと同様に出来たのは大変良かった。

あとはここから売れてくれればいいのですが、茨の道です。じっくり取り組んでいきたい次第。

ECサイトのリンクはこちらから。主にフォトコンテスト入賞作品のプリント販売を行っております。

https://takahirogamo.official.ec/

良かったら足を運んでみてください!!

まとめ

以上がこの3ヶ月で達成した事、やってきた事一覧になります。

写真の撮れ高も悪くはないスタート。勿論まだ2023年は残り4分の3あるわけですし、お金と時間が続く限り、可能な限り力を発揮していきたい所存。

また撮影だけでなく、それ以外の活動も引き続き結果が残せるように頑張っていきたいです。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

それでは。

Taka0610
Travel Photographer
千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外の最高峰フォトコンテストでも入賞歴有り。当サイトでは実力派写真ブロガーであるTaka0610の活動記録をメインに運営しております。撮影地情報や、機材レビュー、写真家活動など、役立つ情報を配信しております。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外のフォトコンテストでも入賞歴アリ。当サイトではそんな実力派写真ブロガーのTaka0610の活動記録をメインに運営しています。撮影地情報や、機材情報、写真家活動などについて更新していきます。

目次