MENU
Taka0610
Travel Photographer
千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外の最高峰フォトコンテストでも入賞歴有り。当サイトでは実力派写真ブロガーであるTaka0610の活動記録をメインに運営しております。撮影地情報や、機材レビュー、写真家活動など、役立つ情報を配信しております。
写真販売を始めました!

α7R3を購入しました!同時に色々と購入して便利だった物をご紹介


こんばんは。

α7R2を約2年半使ってたものの、レンズとボディの電子接点に不具合が発生してしまいました。修理に出してしまうと、撮影シーズンを棒に振る事になるため、思い切ってカメラボディを購入。

平成最後の買い物としてα7RⅢを購入しました。


α7Ⅲシリーズの使い勝手としては、使い易くなったの一言。画質周りは変わらないものの、バッテリーの約2倍近い容量への向上、操作系統やオートフォーカスの精度アップ、データ処理のスピードアップがあったりとα7RⅡの欠点だったところを全部クリアしてきたのがこのα7RⅢになります。

そんなα7RⅢを購入するにあたって、同時に購入してよかった物をご紹介していきたいと思います。

α7のⅢ型の購入を検討している方への参考記事になれれば幸いですm(_ _)m

目次

同時に購入をしたものは合計6個

今回α7RⅢを購入するにあたって同時に購入したものは合計6個。α7RⅢ本体だけでも十分な買い物となりますが、今回購入したアクセサリを揃えることで撮影の時、よりノーストレスで過ごせる物となりました。

① 純正バッテリー NP-FZ100

α7シリーズでは当たり前?な純正バッテリーを3つ購入しました。とは言え、今回のシリーズでは容量が増加されてるため一日撮影しててもバッテリーが半分くらいしか減らないのと、直近でいった旅行ではバッテリーをすべて使い切る事も無かったという笑

真価が問われるのは極寒の中の撮影だろうなぁと思っています。来シーズンの冬が楽しみで仕方ない自分がいます。

因みにα7Ⅱシリーズのバッテリーの2倍近い容量があるため、α7Ⅲ型で所有バッテリーを4つの場合、ナント8個分のバッテリーを持っている事になります。Ⅱ型では合計6個のバッテリーを持っていたので、それをさらっと超えてくるあたりⅢ型のスペックの高さが伺えます。

撮影の安心感が一気にましたため、購入してホント良かった。

② バッテリーグリップ VG-C3EM

α7シリーズはⅠ型からすべて使い続けてますが、どのシリーズでも縦位置バッテリーグリップは購入してました。そして今回も例に習って縦位置バッテリーグリップを購入。

バッテリー持ちの不安を消すためにはじめは購入しましたが、今となっては望遠レンズなどのレンズとのバランスを取るために付けています。荷物に余裕が無い時以外は基本付けていくスタンス。

③ RRS製のα7専用Lプレート

実は二種類分購入しました\(^o^)/

これだけでも結構な出費なのですが、使い勝手は文句無し。手元にしっかり馴染んでるのと、何より使っててストレスが無いという事。安心して使える道具を手に入れたという優越感が半端ないです。

Ⅱ型の時に続いて、Ⅲ型でもシーンに分けて使い分けも出来てるので、末永く使っていきたいと思っている次第。

④ モニター用保護フィルム

薄型のガラス製保護フィルムを購入しました。今まではSONYから発売されている純正のハードコートフィルムを購入してたのですが、気泡が抜きにくかったりと使い勝手は微妙でした。

今回はバブルレス機能の付いてる保護フィルターを購入。結果的には綺麗に貼ることが出来ました。あと落下を考えると硬めの物が良いのかなと。長期的に使ってみて何かあったらレビューしていきたいと思います。

⑤ USB型デュアルバッテリー充電器

撮影旅行で真価が発揮される充電器です。

特に二口あるのはかなり大きく、車の運転中、USB経由で充電が出来るのはかなり大きいです。

バッテリー容量の少ないⅡ型の時にはこの二口充電には大分助けられました。コレが無かったら恐らく冬場の撮影は乗り越えられなかった・・・。Ⅲ型ではバッテリー容量が増えているため充電する頻度は少なくなりますが、Ⅱ型に続いてⅢ型でも使い勝手は抜群でしょう。

今後の撮影でも楽しみです。

⑥ SDカード

α7RⅢに買い換えるにあたってSDカードも新調しました。というものの、α7Ⅲ型になってからは読み込みの遅いSDカードとの相性が物凄く悪いと感じました。書き込み中の再生もそうですが、何よりカメラの動作全体にも影響が見受けられました。

調べていくとどうやらSDカードが悪さしているらしく、ある程度の速度が求められることが判明。

今回は並行輸入品を購入しました。試し撮りした中で特に影響は無かったのでこのまま使い続けていく次第です。

また何かあったら並行輸入品について記事を書くつもりです。

まとめ

α7RⅢを購入したにあたって自分が買ったアクセサリ製品をまとめてみました。

今回ご紹介した製品達は、風景メインで撮る自分にとって必需品となってきます。どれも長く使い続けることが出来る品だと思うので、これからα7Ⅲ型を購入検討の方、是非参考にして頂ければと思いますm(_ _)m

Taka0610
Travel Photographer
千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外の最高峰フォトコンテストでも入賞歴有り。当サイトでは実力派写真ブロガーであるTaka0610の活動記録をメインに運営しております。撮影地情報や、機材レビュー、写真家活動など、役立つ情報を配信しております。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉を拠点に国内の撮影地へ奔走する写真ブロガー。国内最高峰のフォトコンテストを始め、海外のフォトコンテストでも入賞歴アリ。当サイトではそんな実力派写真ブロガーのTaka0610の活動記録をメインに運営しています。撮影地情報や、機材情報、写真家活動などについて更新していきます。

目次